VPN接続ソフト無料・有料おすすめサービス4選 比較-VPN利用メリット
スマホやパソコン、タブレットなど様々なデバイスをインターネットに接続して利用する今、企業などでは従来の社内サーバをインターネットクラウド上に構築しVPNを利用し安全な通信を行っています。
そんな中個人でも、セキュリティの観点により安全性を重視しインターネット接続を行う傾向にある他、様々な理由からVPNサービスの利用は必須といえます。
このページでは、ネットワークエンジニアによる観点から、各々の利用用途に合ったVPNサービスを見つけるためのサービスや料金比較、紹介を行います。[NW技術解説の記事一覧はこちら]
VPN接続とは?VPNの仕組み解説
まずはVPNについて、どのようなものか、仕組みの解説を行います。
VPNサービスを利用する、様々なサービスを比較し自身で検討するにあたりどのようなものかを知っておいたほうが「なぜこのサービスは安いのか」「なぜ遅いのか」などを理解することができます。
VPN「Virtual Private Network」
VPNとは「Virtual Private Network (仮想プライベートネットワーク)」の略です。
VPN接続は、仮想的な専用線(トンネル)をネットワーク上に構築することで確立され、クライアントの通信は、そのトンネルの中を通すようなイメージです。
VPNには様々な方式や利用用途があり、企業の「本社」と「拠点」など物理的に離れている、つまりLANケーブルで接続できないような場合にインターネットを通じて拠点間を接続する「インターネットVPN」という方法があります。これはNW的に見れば「拠点」と「本社」は同じプライベートなネットワークに所属しているという扱いとなります。
今回紹介する「VPNサービス」を使用したPCも仕組みは同じで、接続元のPCとインターネットのサーバにアクセスする際、「VPN装置を経由する」(VPN装置があるLANにPCを接続している感覚)といった接続の仕組みになるため、VPN装置を提供している環境のセキュリティ環境が適用されます。
何故VPN接続でセキュリティが強化されるのか -VPNのメリット
前途の通り、個人がPCにVPN接続ソフトを入れ、サービスを利用する最も大きな目的は「セキュリティ」の観点からです。
例えばカフェなどのフリーWi-Fiに接続することで、個人のPCでもインターネットを利用することが可能ですが、インターネットというのは全世界に接続されているため、様々脅威があります。
上の図のようにセキュリティが十分でない環境で、インターネットの接続を行うと、インターネット上からの攻撃の対象とされる恐れや、場合によってはカフェ内の同じフリーWi-Fiに接続した者からの攻撃や通信内容の盗聴。などのリスクがあります。
一方、VPN接続を行うことでVPN装置を設置している環境のセキュリティシステムを使用することが可能なため、安全なインターフェイス接続が行うことができます。
もし同じカフェの、同じWi-Fiに接続している者が通信を盗聴しようとした場合も、盗み見ることができる内容は「PCがVPN装置とVPN接続の通信を行っている」という通信のみとなるため、インターネット上からの攻撃だけではなく、LAN側からの攻撃にも対策をとることが可能です。
日本から見れない海外のサイトへのアクセスが可能
セキュリティ面はもちろん、それ以外にもVPNサービスを利用することによって得られるメリットがあります。
例えば「グローバルIPアドレスによって行われる地域ブロック」への対応です。
グローバルIPアドレスは国ごとに仕様可能なIPが決められており、日本でインターネットに接続を行う際は必ず日本のIPアドレスを使用します。(そもそも海外のIPは日本で使用不可)
日本では「190,411,264個」IPアドレスを使用可能であり、インターネット上の接続先サーバなどからはもちろんどの国からアクセスしているかが判別可能です。[日本の使用可能IP一覧]
その特性を利用しサービスやコンテンツの提供者は「この国のIPアドレスからは接続できないようにする」とブロックの設定を行われていることも多く、「日本からこのページが見れない」「海外旅行に行った際に今まで見れていたページが見れない」などの自称が発生します。
このような事象も、アクセスが許可されている国とVPN接続する(アクセスが許可されている国のIPを取得する)ことで、どこにいても全世界のサービスを利用することが可能です。
VPNサービスの選び方
VPNサービスの提供元は多数存在し値段も様々です。そのため、まず自身が「何を目的で使いたいか」などの重視するポイントを押さえ決定する必要があります。
値段以外ではサービスによって下記が大きく異なる点です。
- 通信速度は十分か
- 同時接続可能台数の上限
- 自分の使用したい国とVPN接続可能か
- サポートの有無やサポート内容は充実しているか
【通信速度は十分か】
VPN接続は一旦、VPN装置を経由して通信を行うことから、「VPN装置が設置されている環境の通信速度」が実際のPCでインターネットを利用する際の速度に直結します。
「速度はどれくらいあれば十分か」は自身がVPN接続を行う目的によって変化しますが、サイトの閲覧やメールの利用などの操作であれば、通信速度重要なポイントとはならないと思いますが(速いに越したことはないですが料金に直結します)動画の閲覧、テレビ会議、ファイルのアップロードなど大容量データを扱う予定の場合は、通信速度を重視してVPNサービスを選択する必要があります。
海外サービスの利用の際には、目的のサービスが提供されている国にVPNのサーバーがないと、そのサービスを利用できない可能性が高いです。ですので、VPNサービスごとのサーバロケーション情報をしっかりと確認しましょう。
【同時接続台数の上限】
多くのVPNサービスは同時接続に対応しており、登録した自分のデバイスうち最大で同時に5台や10台までなら可能。などと制限があります。
自分1人で使用する予定の場合は、スマホ、PC、タブレットなど全て登録しておき、同時接続台数を超えないように気を付けることや、上限以上の台数を接続する場合には1つ切断する。などの対処が可能ですが、家族や知り合いなどと使う場合は、接続したいときに「上限数繋がっているため接続できない」などということも発生する可能性があるので、同時接続台数が無制限のサービスやプランを選択する必要があります。
【自分の使用したい国とVPN接続可能か】
日本からアクセスが許可されていない「海外サイト」や「海外動画サイト」に日本からアクセスする目的でVPNサービスの利用を検討している方は「そのサイトがアクセス可能な国とVPN接続可能か」という点が最重要になるかと思います。
多くのVPNサービスは様々な国とVPN接続可能ですが、しっかりと確認してサービスを選択することをおすすめします。
【サポートの有無やサポート内容は充実しているか】
接続トラブルや万が一のセキュリティトラブルなどが発生し、早期対応を求める際にすぐに対応を行ってくれるか、日本語の問い合わせが可能かなども把握しておくことが大切です。
日本語での問い合わせ可否や、24時間365日のサポート有無の確認や、問い合わせ形式(チャットorフォームor電話)も合わせて確認しておきましょう。
無料のVPNサービス
まず無料で使用可能なVPNを紹介しますが、当サイトでは無料のVPNサービス・アプリはおすすめしていません。
理由としては、VPN接続を行うメリットの1つである「セキュリティ面」が無料のため脆弱である。という点と無料VPNを提供している業者の信用度という点が懸念されます。
まずメリットの1つである「インターネット上からの攻撃からの保護」ですが、無料のVPNを提供している環境は、インターネットからの攻撃に耐えられるほど、セキュリティが強固ではありません。
そのためセキュリティの観点からVPNを利用を検討している方は、結局意味がない。というのが結論です。更に、VPNは一旦VPN装置に通信を行ってからインターネットへの通信を行う特徴から「通信の内容が丸見え」です。つまりは運営(無料VPN提供社)が悪用しようと思えばいくらでも可能な状況になるということです。
無料VPNの提供元が、信用できない場合や、予算をかけていない(無料なのでかけられないことがが多数)場合、無料のVPNサービスにはリスクが多く潜んでいます。
そのため、このページを閲覧している方には、運営元の信頼性が明確な有料のVPNサービスを使用することをおすすめします。
30日間の返金対応やAtlasVPN(アトラスVPN)の無料版を利用【AtlasVPN】1回だけ利用したいなどの理由で、どうしても無料で使用したい場合は、下記で紹介する有料サービスの30日間返金対応を行うことで実質無料で30日間使用することが可能です。
また後程紹介するサービスの1つである「AtlasVPN(アトラスVPN)」は無料版もあるので利用してみるのも良いかと思います。
有料のおすすめVPNサービス
有料のVPNサービスの中でも使用用途や、予算など人によって要望も様々な分、種類も豊富です。
また今回は数あるサービスの中から、一般的に利用されることが多い端末のOS[Windows、MAC、IOS(IPhoneやIPad)、Android]に対応したものから、おすすめを紹介します。
下記より、おすすめのVPNサービスを4選を紹介します。
NordVPN(ノードVPN)
まず紹介する「NordVPN」はパナマに本社を置く企業が提供する、利用者1400万人以上の有名VPNサービスです。
VPNサービスの大手で、最新のセキュリティテクノロジーである「2つのVPNサーバーを経由する独自のセキュリティ機能」を搭載しているためセキュリティ面も安全できます。
5000以上のサーバーが60ヵ国に置かれ通信速度は市場最速(日本市場を含む)のVPNで、私が実際にVPN接続を行い海外のスポーツ中継の観戦に利用していた際も、平均100Mbps程の速度が出ており遅いと感じたことや映像の遅延などはありませんでした。
▷ポイント:高速で安全でな大手VPNサービス
料金(税抜) 2023年3月時点 | ≪スタンダードプラン≫ 1ヶ月プラン:1,650円/月 1年プラン:630円/月 2年プラン:450円/月 |
同時接続台数 | 1アカウント6台まで |
サポート | 24時間年中無休のカスタマーサポート※日本語不可 |
サーバ接続数 | 5000以上 60ヵ国 |
その他 | 30日間の返金保証 |
▼公式サイトはこちら▼【NordVPN】安全な高速ネットワーク!
Surfshark VPN(サーフシャークVPN)
次に紹介する「SurfShark」はオランダの会社が提供しており、こちらもVPNサービスでは有名でメジャーな部類といえます。
「Surfshark」を他のサービスと比較した際に優れた点は、「接続可能上限デバイスが無制限」という点です。2年契約であれば、月額312円と価格も安く、30日間の返金保証や2カ月間の無料キャンペーンの実施もしています。
複数のデバイスを利用するような用途や家族などで使用する場合は、安い料金で利用することが可能です。
▷ポイント:最大接続上限台数が無制限の大手VPNサービス
料金(税抜) 2023年3月時点 | 1ヶ月プラン:1,759円/月 1年プラン:542円/月 2年プラン:312円/月 |
同時接続台数 | 無制限 |
サポート | 24時間年中無休のカスタマーサポート※日本語不可 |
サーバ接続数 | 1700以上 60ヵ国 |
その他 | 30日間の返金保証、2カ月無料 |
▼公式サイトはこちら▼【Surfshark】接続可能台数無制限かつ高速の大手VPN!
AtlasVPN(アトラスVPN)
次に紹介する「AtlasVPN」はアメリカの会社が提供しており、サイバーセキュリティ会社VerSpriteからも認められているVNPサービスです。
VPNのトンネル確立時に使用する暗号化通信のアルゴリズムが「AES-256 」を採用しているシステムのため、セキュリティが非常に強固にであるといえます。
※[参考]AESとは「通信データを区切り、置き換え・並べ替えのセットを複数回繰り返すアルゴリズム」で暗号化アルゴリズムの中でも最もセキュリティが強固です。AESの中でも「AES-128」「AES-192」「AES-256」と種類があり、暗号化したデータを複合する鍵の長さが「128」128bit、「192」は192bit、「256」は256bitとなっており、鍵長が長いアルゴリズムのためセキュリティが強いということです。
他にも3年プランが月額223円と価格が非常に安く、更に同時接続台数が無制限という点も優れています。
しかし日本語対応はしておらず(購入ページも)、英語が全く苦手という方は購入や設定、サポートに手こずってしまう可能性もあるという点や、上記2つのVPNサービスと比較すると、速度は多少劣るという点もありますので、一度30日間の返金期間にて利用してみることをおすすめします。
▷ポイント:強固なセキュリティ・接続上限台数が無制限の安価VPNサービス
料金(税抜) 2023年3月時点 | 1ヶ月プラン:1,398円/月 1年プラン:520円/月 3年プラン:233円/月 |
同時接続台数 | 無制限 |
サポート | 24時間年中無休のカスタマーサポート※日本語不可 |
サーバ接続数 | 750台以上 28ヵ国 |
その他 | 30日間の返金保証、無料版有 |
▼公式サイトこちら▼【AtlasVPN】高度な暗号化技術でプライバシーを守る格安VPN
MillenVPN(ミレンVPN)
次に紹介する「MillenVPN」は、大手レンタルサーバーのmixhostが開始した日本のVPNサービスです。特徴は低価格で利用できるという点と、日本企業が運営指しているサービスという点です。
もちろん日本語でのサポートが可能で、2年プランが月額360円と有料VPNサービスの中でもかなりの低価格です。
▷ポイント:安価でかつ日本語でのサポートに対応のVPNサービス
料金(税抜) 2023年3月時点 | 1ヶ月プラン:1,360円/月 1年プラン:540円/月 2年プラン:360円/月 |
同時接続台数 | 1アカウント10台まで |
サポート | 日本語での問い合わせが可能 |
サーバ接続数 | 1,300台以上 72ヵ国 |
その他 | 30日間の返金保証 |
▼公式サイトはこちら▼【MillenVPN】日本産でサポートも安心かつ最安のVPN!
まとめ -各サービス比較-
上記で紹介した有料のVPNサービス4つを、下記にまとめました。
それぞれのサービスごとに有利な点があり、利用者の用途によってその重要性は変わるかと思います。
上記4つのサービスはすべて、利用開始より30日間の間は返金対応可能ですので、一度ご自身で使用し確認してみることをおすすめします。
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。