外出先でも快適なネット環境を!おすすめのモバイルルーター4選

PC周辺機器解説

外出先でも快適なネット環境を!おすすめのモバイルルーター4選

外出先でも快適なネット環境を整えたいと思うことは多いと思います。

しかし、Wi-Fiスポットがない場所や公共のWi-Fiスポットが遅い場合などではインターネットが使用できず、仕事ができない、通信量の制限によりストレスを感じるなどのこともあるかと思います。

そこで、今回は現役ネットワークSEによる、モバイルルーターの選び方解説と、おすすめのモバイルルーターを4選を紹介したいと思います。[記事の一覧はこちら]

モバイルルーターの種類と選び方

モバイルルーターには、格安スマホ会社やキャリアから発売されている製品があります。

格安スマホ会社のモバイルルーターは、利用期間に応じた料金設定があり比較的安価に利用できます。一方でキャリアのモバイルルーターは、高速通信が可能で、通信品質も安定しています。

どちらを選ぶかは、利用目的や予算によって異なります。また、モバイルルーターの選び方のポイントとしては、以下の点が挙げられます。

  • 対応周波数帯
  • 最大通信速度
  • バッテリー容量

各モバイルルーターの価格帯は契約するプランによって大きく異なるので、詳しく知りたい方は公式サイトより確認してみてください。

モバイルルーターの選び方①対応周波数帯

各キャリアが提供するサービスには、それぞれ異なる周波数帯を利用しています。

例えば、docomoが提供するLTEサービスは、主に800MHz、1.5GHz、2GHz帯を利用しています。

auが提供するLTEサービスは、主に800MHz、2GHz、2.5GHz帯を利用しており、SoftBankが提供するLTEサービスは、主に900MHz、1.5GHz、2GHz帯を利用しています。

このように、各キャリアが利用する周波数帯が異なるため、自分が利用するキャリアと周波数帯に対応しているモバイルルーターを選ぶ必要があります。

また、周波数帯が多いほど、カバーするエリアが広くなるため、移動が多い人や、地域によっては電波状況が悪いところに住んでいる人は、周波数帯の多いモバイルルーターを選ぶことをお勧めします。

ただし、周波数帯によっては、モバイルルーターの対応状況が異なる場合があります。

例えば、800MHz帯には、docomoやauが対応していますが、SoftBankは対応していません。

そのため、自分が利用するキャリアと周波数帯に対応しているかを確認する必要があります。

モバイルルーターの選び方②最大通信速度

モバイルルーターの通信速度は、以下の要素によって左右されます。

  • 対応する通信規格:モバイルルーターが対応する通信規格が高速なものであるほど、通信速度が速くなります。現在主流な通信規格は、LTEやWiMAX2+、5Gです。
  • チップセット:モバイルルーターに使用されるチップセットの性能によっても通信速度が左右されます。高性能なチップセットを使用しているモバイルルーターほど、通信速度が速くなります。
  • キャリア回線の混雑状況:キャリア回線の混雑状況によっても、通信速度が左右されます。特に、多くのユーザーが同時に回線を利用している時間帯や、地域によっては回線の混雑が激しい場合があります。

モバイルルーターの通信速度に関しては、通信規格が同じであれば、チップセットの性能によって差が出ることが多いです。

また、キャリア回線の混雑状況は、モバイルルーター自体では変えることができませんが、混雑時に速度が遅くなることがあるため、キャリア回線の混雑状況もチェックすることが大切です。

モバイルルーターの選び方③バッテリー容量

モバイルルーターのバッテリー持続時間は、以下の要素によって左右されます。

  • バッテリー容量:モバイルルーターのバッテリー容量が大きければ大きいほど、バッテリーの持続時間が長くなります。一般的に、大容量のバッテリーを搭載したモバイルルーターほど、長時間の使用が可能です。
  • 通信規格や周波数帯:使用する通信規格や周波数帯によって、モバイルルーターのバッテリー持続時間は異なります。通信規格が高速なものである場合や、周波数帯が高い場合は、消費電力が多くなるため、バッテリーの持続時間が短くなることがあります。
  • 接続デバイス数:モバイルルーターに接続されるデバイス数が多いほど、バッテリーの持続時間が短くなります。特に、多数のデバイスを同時に接続した場合や、デバイスの使用状況が高い場合は、消費電力が増えるため、バッテリーの持続時間が短くなります。

おすすめのモバイルルーター

モバイルルーターの選び方を解説しましたので、下記よりお勧めの製品を紹介します。

Glocal WiFi

【製品概要】 Glocal WiFiは、世界100ヶ国以上で利用可能なモバイルWiFiルーターサービスです。

現在販売されている他社のクラウドWiFiの大容量プランの上限は100GBプランが多数ですが、GlocalWiFiの「ギガ300プラン」なら月300GBとかなりの大容量で、1日ごとの容量制限もなく使用可能です。

また、3つのプランから自分にあったプランを選択することができ、国内利用は端末代金込みの月額プラン代金のみです。

海外でも利用可能で、電源を入れるだけで1日1GBまで利用可能です。更にご利用日のみ課金システムなので使用しない日は0円となります。旅行や出張などでインターネット環境に不安がある方にはおすすめです。

【電池容量】 Glocal WiFiのバッテリー容量は、3000mAhで連続稼働時間は約8時間となっています。また、バッテリー残量を確認することもでき、外出先でも安心して利用できます。

リチャージWiFi

【製品概要】 リチャージWiFiは、契約不要、月額料金なしの買い切り型という特徴から、初期契約や端末返却が面倒くさいと思う方に最適です。

100ギガ即時開通モデルは、受け取り後すぐに利用することができ、開通までの待ち時間もなしのため急ぎで必要な方にお勧めです。 データ通信量(ギガ)の有効期間1年間365日あるので、利用する時はギガを沢山使い、 使わない時はギガを節約などコスパよく使用することができます。

【電池容量】 リチャージWiFiのバッテリー容量は、5000mAhで、連続稼働時間は約16時間となっています。また、バッテリー残量を確認することもでき、外出先でも安心して利用できます。

WiFiレンタルどっとこむ

【製品概要】Wifiレンタルどっとこむは、1日からレンタル可能なモバイルルーターで、30泊31日プランなら1日あたり数十円など、様々なプランもあるので一定期間のみ利用したい方にお勧めです。

容量は5GBから無制限まであり、回線キャリアはSoftBank、au、WiMAXから選択可能です。レンタルには安心補償サービスも用意されています。受取や返却も簡単で15時までの申込で最短翌日にお届けされます。また、レンタル延長も手続き不要で、コンビニでの受取やポストでの返却も可能です。専用コールセンターも設けられており、安心して利用できます。

【電池容量・速度】 各機種の詳細によって異なりますので、詳細は公式サイトでご確認ください。

大容量Wi-Fi

【製品概要】大容量WiFiというこのモバイルルーターは、他社と比べてプランの提供価格が安く、利用しない月はプラン変更して月額料金を抑えることができます。

クラウドSIMを使用し、対応エリアはau(MNO)とSoftbank(MNO)です。また、複数のオプションとサポートを提供しているので価格帯は公式サイトよりご確認ください。故障や破損があった時やバッテリーの劣化対応を1年に1回サポートを行っています。

契約プランの容量を使い切った後でも1Mbpsの通信を追加で利用可能で、トラブル対応をリモートサポート(お電話)にて対応する「スマートコンシェルジュ」を提供していることから、サポートの手厚い大容量のモバイルルーターです。

【電池容量】 GlocalMe G3のバッテリー容量は5350mAh、GlocalMe U3のバッテリー容量は5000mAhとなっています。これらの容量により、連続使用時間は最大15時間まで可能です。

まとめ

今回は、モバイルルーターの選び方と、おすすめのモバイルルーターを4つ紹介しました。

利用目的や予算に合わせて、ご自身の要望に合った最適なモバイルルーターを選びましょう。快適な外出先でのネット環境を手軽に整えて、ストレスフリーなインターネット生活を送りましょう。

※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。